
無垢フローリング ホワイトオーク:WhiteOak
ブナ科 落葉性の広葉樹
産地:ヨーロッパ産 / 北米産 比重:気乾比重0.75
ホワイトオークはナラは双方ブナ科の コナラ属で見た目もよく似ています。オークとして一纏めに扱われている場合もあります。ナラが若干杢目などが詰まってます。
ヨーロッパや北米などではナラよりホワイトオークのほうが高級とされています。 床材の他にウイスキー等の樽としても使用されています。




塗装済み商品との違い!!
各塗料メーカー指定の塗装方法にて自社にて塗装を行います。一部粗悪な海外塗装済み商品と異なり、塗料の持つ本来の性能を発揮できます。また各種オプション塗装に柔軟に対応します。
取扱仕様:120㎜幅OPC / 150㎜幅OPC・乱尺



ホワイトオークの魅力を最大限表現した、150㎜幅ワイド仕様
幅広フローリングとしてバランスの良い120㎜幅
幅広ワイド仕様は、高級感と存在感があります。

ワイピング塗装(オプション塗装)
杢目に着色オイルステインを擦り込み木の質感・杢目を際立たせる塗装です。杢目の強いホワイトオーク・ナラなどより際立ちます。自然オイル塗装のオプションとして対応。塗装方法により料金が異なります。
無塗装

自然オイル塗装
ご注文後各種自然塗料を当社にて塗装します。対応塗料:オスモカラー・リボス・アウロ・プラネットカラー・ルビオモノコート・蜜蝋など
※クランプオイルは製造工場塗装となります。

