
複合フローリング ブラックウォールナット
クルミ科 Juglans 属 落葉広葉樹
産地:北米・カナダ 比重:気乾比重0.63
世界3大銘木の一つで重厚感のある美しい見た目と高い耐久性から高級材として用いられています。ブラックウォールナットとは、クルミ科の広葉樹のことで、古くから床材や家具に使われてきた木のひとつです。濃い色合いがよい雰囲気を演出し濃淡のマーブル模様は非常に高級感を醸し出します。床材として非常に安定感があり、固く耐久性にも優れています。


Multi-Layers Flooring
床面に3mmの無垢材を使用することで無垢フローリングのような雰囲気や質感を実現します。無垢フローリングでは難しい幅広や1枚物が可能です。

複合仕様:15mm厚
床面:挽き板 3mm:ブラックウォールナット 無垢材 3mm
基材:合板 12mm:ポプラまたはバーチ
加工:OPC


無垢フローリング ブラックウォールナット
UNIタイプ・乱尺タイプの取り扱いが御座います。
塗装:無塗装/自然オイル塗装各種(オスモカラー・リボス・プラネットカラー・アウロ・ルビオモノコート・蜜蝋)

塗装済み商品との違い!!
各塗料メーカー指定の塗装方法にて自社にて塗装を行います。一部粗悪な海外塗装済み商品と異なり、塗料の持つ本来の性能を発揮できます。またオプション塗装に柔軟に対応できます。
無塗装

自然オイル塗装
