Special Coated:特別な塗装
自然塗装はオイル成分とワックス成分より構成されます。木の内部はオイルで保護し床面をワックス成分で保護します。基本的な施工仕様でも十分な保護力を発揮しますが、より耐久性や耐水性を高めるオプション塗装があります。
耐摩耗強化・撥水性向上・カスタムカラーなど各塗料メーカーには標準仕様以外の特別な塗装が用意されています。
耐摩耗性強化
床面の保護力(主に摩擦に対する保護)を強化します。日々の生活や土足歩行などに対して通常の塗装よりより強い保護力により床材を守る塗装があります。
オスモカラー塗装
オスモカラーは3回塗りを施すことで耐摩耗性を強化できます。
通常塗装:フロアクリア 2回塗り
オプション塗装:フロアクリア 3回塗り
元々耐摩耗性が良いオスモカラーですが、3回塗りを行うことでさらに保護力が強化されます。
※定期的なメンテナンス、ワックスアンドクリーナーを用いることで、ワックス成分が補充されます。
リボス塗装
通常塗装:アルドボス 2回塗り
オプション塗装:アルドボス 3回塗り
3回塗りを行うことでさらに保護力が強化されます。
※定期的なメテンナンス、グラノス・ビボスを用いることでワックス成分が補充されます。
プラネットカラー塗装
通常着色塗装:ウッドコート 1回塗り
オプション塗装:ベース ウッドコート 1回塗り
仕上げ:ハードクリアオイル 1回塗り 計2回
着色塗装に対して2回塗りを行うことで
さらに保護力が強化されます。
ルビオモノコート塗装
通常塗装:オイルプラスA 1回塗り
オプション塗装:オイルプラスA+B 1回塗り
RMCオイルプラスBを混ぜることで速乾性と耐磨耗性が向上します。
※定期的なメテンナンス、ワックスクリーナーを用いることでワックス成分が補充されます。
撥水性向上
木材のフローリングは非常に水に弱い特徴があります。生活や仕事において水気の多い場所があります。比較的に水分に強いUVウレタン塗装などもございますが、木の質感や塗装に拘るなら撥水性の高い特別な塗装があります。
※耐摩耗強化の塗装も撥水性は向上します。
4006ウッドプロテクター(下塗り剤)
フロアクリア 3回塗り
防カビ用の下塗り剤。湿気の多い場所に最適です。特に室内で湿気の多い場所である浴室、脱衣室、キッチンなどに最適です
仕上げWAX:No.171 1回塗り
オイルワックスを塗布した木材の上に塗る
ことで撥水性をさらに高めることができる
樹脂ハードワックス
※基本的にはアウロ用ですがその他の塗料でも使用可
BIVOS 375(ビボス)
DUBNO 261(デュブノ)
ビボスは塗装後の仕上げワックス。撥水性のあるオイル塗装とワックス掛けが同時にでき、静電気防止効果も持ち合わせるオイル塗装家具のメンテナンスに最適のオイルワックスです。
デュブノは下塗り塗料で、吸い込みのよい木材や、着色の色ムラを抑える下塗り用オイル。
素材を活かした塗装
オイル塗装クリアの色合い
自然オイル塗装のクリアは濡れ色に仕上がる傾向が強いです。濡れ色が好みでない場合無塗装に近い色合いに仕上げることも可能です。
各塗料メーカーから無塗装に近い色合いとしてナチュラル色が提供されています。
- オスモカラー:フロアカラー ナチュラル
- アウロ:No151+No.128 ホワイト(カラー調合)
- ルビオモノコート:オイルプラスA ナチュラル#135
※ナチュラル色は白木や比較的に明るい材に有効でチークやブラックウォールナットなど色の濃い材には不向きです。
オスモカラー フロアクリア(つや消し)
オスモカラーフロアクリア つや消しは、つや消し効果の影響で濃い目の材に塗装した場合、他の塗料と比較して色が薄く仕上がる傾向があります。
オスモカラー フロアクリア塗装前にベース塗装を施してから塗装することでより発色の良い仕上がりとなります。
※フロアクリア #3062(つや消し)にのみ有効で、#3032(つやあり)は通常オイル塗装と同等の仕上がりとなります。